スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by のらんば長崎運営事務局  at 

2022年06月28日

弓張岳展望台



先日、20年位ぶりに弓張岳に

ドライブに行って来ました。

お天気もその日は、良かったので

弓張岳展望台から西側に遥か

五島灘と九十九島の島々、




南側に深入り江の佐世保湾、

そして、東側に市街地の街並みと




三方の大パノラマが

楽しめました。

今度は、夕日と夜景も観に

行きたいです。

by ふ~こ  


Posted by uchidadc  at 13:28Comments(0)スタッフブログ

2022年06月25日

第192回全体ミーティングを行いました。

5月16日全体ミーティングを行いました。








内容は…
診療理念唱和
「あ・か・さ・た・な」患者様第一主義

経営状況報告

来月の衛生商品
(虫歯予防セール)

院内研修会

医療安全ミーティング
(感染対策)

ヒヤリハット
(ファイバーコア保管BOx)

記事 中村  


Posted by uchidadc  at 13:25Comments(0)おしらせ

2022年06月13日

【お魚の美味しい街】

こんにちは。蒸し暑い日が続きますね。
私事ですが、佐世保に越してきて
2年が経ちました。
こちらに来てびっくりしたのが、
お魚が美味しいということです。
生まれ育った瀬戸内では見かけない、
ヒラマサのお刺身を食べてビックリしました。
あのゴリゴリ感はスゴいです。
こんなに美味しいお魚が食べられる
佐世保はステキな街ですね。










皆様も美味しいお魚を食べて、
健康にお過ごし下さい。

                きなこ  


Posted by uchidadc  at 13:13Comments(0)スタッフブログ

2022年06月10日

波佐見陶器市2022!!

波佐見陶器市2022!
3年ぶりの開催となる波佐見陶器市に
興奮し早朝から戦闘態勢で参戦しました!
所狭しと並ぶたくさんの陶器に
どれを買うか迷いながら1日歩き回り
この日の歩数は16000歩!
とっても疲れましたが、素敵な器達に
出会えました。
これから器を活かす料理を楽しみたいです。

   

              tomokokko  


Posted by uchidadc  at 13:10Comments(0)スタッフブログ

2022年06月04日

6月になりました♪

6月になりました!
皆さんどうお過ごしでしょうか

天気予報では6月始めからもう梅雨入りするそうですね

去年の話しなんですが、私の家にカタツムリか梅雨の間ずっと居ました!
玄関の周りを場所をかえながら動いているのを見て今日は何処に移動してるのかなぁ〜とカタツムリを見るのが梅雨の間習慣になっていたので今年も来てくれるか楽しみです
皆さんも楽しみを是非見つけてみて下さい!!
一緒に梅雨を乗り切りましょう

スズメ

  


Posted by uchidadc  at 13:04Comments(0)スタッフブログ