スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by のらんば長崎運営事務局  at 

2018年11月29日

歓迎会



大掃除が終わった後に、
新しく入ったスタッフの歓迎会を
行いました。

場所は四ヶ町アーケード内にある
「鳥メロ」というお店に行きました。










今回、私が幹事をしましたが、
私自身も初めてのお店だったので
スタッフのみなさんが楽しんで
頂けるか不安でしたが、
料理もお酒もとてもおいしくて
とても満足しました







あと、スタッフ何人かでプリクラを
とりました(笑)





も や  


Posted by uchidadc  at 13:29Comments(0)スタッフブログ

2018年11月27日

大掃除

11月17日(土)、診療をお休みさせていただき、
スタッフ全員で大掃除をしました。


















いつもは12月に入ってから、大掃除をしていましたが、今回は11月と早めの掃除になりました!
天候も良く、お掃除日和でした(笑)














各担当部所に分かれ
一所懸命お片付け
致しました。
チョットだけキレイになりました。

Lee  


Posted by uchidadc  at 13:27Comments(0)おしらせ

2018年11月24日

天使の階段



天気も良く、暖かい日曜日の朝☀

友人より

「ドライブがてら、ランチ行かない?」と

お誘い!

行くー!と二つ返事で

佐賀までGO~

美味しいランチをお腹いっぱい食べ

美味しいベーコン買って

幸せ~✨

帰りの車中から見た

「天使の階段」なんか幸せ感じるよねェ~

車中でワイワイ言いながら

帰路に着きました。

  うさぎちゃん







  


Posted by uchidadc  at 13:24Comments(0)スタッフブログ

2018年11月21日

第150回全体ミーティングを行いました。


11月12日全体(スタッフ全員参加)
ミーティングを行いました。











内容は…
診療理念唱和

経営状況報告

来月の衛生商品
風邪予防に口腔内もきれいにしようセット

医療安全ミーティング
(診療フローの確認)

研修会の復習
(ノンクラスプデンチャーの特徴、
金額、手順について)

記事 矢動丸  


Posted by uchidadc  at 13:21Comments(0)おしらせ

2018年11月19日

今週のお花が届きました

毎週、フローレさんから
届けていただいている
お花をご紹介してます!










カラー
リューカデンバロ
ミスカンサス  


Posted by uchidadc  at 13:19Comments(0)おしらせ

2018年11月15日

秋の味覚

昔のことわざに「柿が赤くなれば医者が青くなる」というのがあるそうです。
秋になると、柿をはじめ栄養が豊富な果物が多く、柿に含まれる栄養成分のおかげで病気になる人が少ないので医者いらずになり、医者の生計が立たなくなるという意味です。
このようなことわざができるほどに栄養が豊富。


ビタミンCは柿1個で一日の必要量をほぼまかなえるくらい含んでいるそうです。疲労回復、かぜの予防、ガン予防、老化防止、高血圧の予防、二日酔いに効果などがあるそうです!   

柿は食べすぎなければ、ビタミンCや食物繊維が入はった身体にいい食べもので 美肌効果や免疫力の向上が期待でき、便秘の解消など嬉しい効果がたくさんです。
ですが、柿は消化が悪いので食べ過ぎると胃腸に負担をかけることもあるそうです。









基本的に果物は、1日1個をべるとちょうどいいと言われています。柿の場合も同じです。柿を食べ過ぎるとお腹を壊してしまう人がいます。柿は消化の悪い果物であるので、食べすぎは胃腸に負担がかかってしまい、人によっては腹痛や吐き気を引き起こしてしまうこともあるそうです。
注意して食べましょう

柿は果物の中ではカロリーが高いのでダイエットには不向き!

この冬は柿を食べて、医者いらずの身体にしましょう!


                Lee  


Posted by uchidadc  at 13:15Comments(0)スタッフブログ

2018年11月12日

第149回全体ミーティングを行いました。

10月15日全体(スタッフ全員参加)
ミーティングを行いました。

内容は…
診療理念唱和

経営状況報告

来月の衛生商品
(ポッキーの日セット)

医療安全ミーティング
(牧野セミナー)

研修会の復習
(牧野セミナー)

記事 中村  


Posted by uchidadc  at 13:12Comments(0)おしらせ

2018年11月10日

定期管理型医院セミナー受講

先月より、長崎で定期管理型医院の作り方
セミナーを受講しています。
毎月1回、計5回のコース。












今回は、当院の次期リーダー、
下谷にも受講してもらい、
サポート体制も万全。
当院のこれからの診療システム改善に向けて、
実践できるようにしたいと思っています。


内田  


Posted by uchidadc  at 13:10Comments(0)院長ブログ

2018年11月05日

北九州

一段と寒さが強くなってきましたがみな様風邪など引いていませんか?

先々週の連休で、以前勤めていた北九州の歯医者の院長と、その時一緒に働いていた後輩とでご飯に行くため北九州まで行ってきました。

久しぶりに会う院長は相変わらずパワフルでおもしろくあっという間に時間が過ぎました。

おいしぃものもたくさんご馳走になったり、北九州のJリーグチームのギラヴァンツの選手も呼んで下さり、とても楽しい時間を過ごす事が出来ました。

退職した今でもこのよぅに気にかけてくださる院長など、今まで出会ってきた方との出会いをこれからも大切にしていこうと思える1日でした。









by タニー

  


Posted by uchidadc  at 13:05Comments(0)スタッフブログ

2018年11月01日

今週のお花が届きました

毎週、フローレさんから
届けていただいている
お花をご紹介してます!











ヒマワリ
カーネーション
リキュー草
  


Posted by uchidadc  at 13:01Comments(0)おしらせ