2016年01月30日
今週のお花が届きました。
毎週、フローレさんから
届けていただいてる
お花をご紹介してます。

ムギ・ピペリカム・
ラナンキュラス・
サンダーソニア
2016年01月28日
ねったくり
我が家は
年末に、家族総出で餅つきをして、
お正月に鏡餅をたくさんお供えします

毎年
そのお餅で≪ねったくり≫を
つくります


≪ねったくり≫とは
我が家の呼び名で、
サツマイモとお餅を
大きなお鍋で
くつくつ煮て、練ります
味をみながら
お砂糖とお塩でととのえます
練った
サツマイモとお餅のうえに
たっぷりの
きな粉をかけて
たべています

とてもおいしく
子供たちも大好きです
by ふ~こ
2016年01月25日
雪!雪!雪!
1月24日(日)、折からの
寒気の影響で、
九州の西の最端にも
雪が積もりました。


久しぶりの大雪に、我が家
の子供達も大はしゃぎ、
雪まみれでも、寒さ知らず。


子供達のパワーって
本当にスゴイ!
2016年01月23日
今週のお花が届きました。
毎週、フローレさんから
届けていただいてるお花を
ご紹介してます。

ガーベラ・フリージャー・
レースフラワー
2016年01月22日
第116回全体ミーティングを行いました。
1月18日全体(スタッフ全員
参加)ミーティングを行いました。

内容は…
診療理念唱和
経営状況
来月の歯科衛生商品
(バレンタインセット)
医療安全ミーティング事項
患者さんへの説明
初診時の注意事項
ヒヤリハット事例事項
補綴物脱離、破折時の対応
記事 中村
2016年01月16日
今週のお花が届きました。
毎週、フローレさんから
届けていただいてる
お花をご紹介してます。

リューココリネ・チューリップ・スイートピー
2016年01月13日
ぜんざい
◎1月11日鏡開き◎
無病息災を願って
お供えした鏡餅を食べる風習ですが…
息子は、
大好きなぜんざいが
食べられる日と
思っているようです
しかも‼️
おばちゃんが作る
ぜんざいが大好きなのです
今年も、
『11日、来るけんね
作っててね〜(o^^o)』と
予約をいれてました
嬉しそうにおかわりして
食べておりました
by matuko
無病息災を願って
お供えした鏡餅を食べる風習ですが…
息子は、
大好きなぜんざいが
食べられる日と
思っているようです
しかも‼️
おばちゃんが作る
ぜんざいが大好きなのです
今年も、
『11日、来るけんね
作っててね〜(o^^o)』と
予約をいれてました

嬉しそうにおかわりして
食べておりました
by matuko
2016年01月09日
今週のお花が届きました。
毎週、フローレさんから
届けていただいてる
お花をご紹介してます。
今週はお正月飾り

2016年01月08日
新年会&同窓会
新年明けまして
おめでとうございます。

今年もよろしくお願い
申し上げます。
さて正月2日は、
高校時代の
友人との新年会。

高校卒業以来、毎年この日に
集うこと三十数年。
毎回メンバーは、ほぼ決まっ
ていて
佐世保在住の4、5人と
帰省組W君。
(残念ながら、毎年参加の
H君は、都合により欠席)
毎年、どこ行く訳でもなく、
寝正月の私は、必ずと
言っていいほど
出席してきました。
この飲み会の時だけは、
当時の呼び名(エープン、
下キャン、ワキ、ウッタクン)
で語らい、
楽しい時間を共有してます。

高校、大学、就職、結婚、
子育て…そして老後と
時の流れに従い、
話す内容も変遷し、
この先何回ぐらい
一緒に飲めるのかと
しみじみ思う年になりました。
何はともあれ、今年も
元気に再会し、
シメのラーメンまで
しっかり付き合いました。
2016年01月07日
新年のご挨拶
明けまして
おめでとうございます。
どうぞ今年もよろしく
お願い致します。

皆様にとって良い年で
ありますように・・・
スタッフ一同
お祈り申し上げます。